周辺機材

Tool


露出計

スマートフォン(Android)アプリ
針穴写真撮影に大変使いやすい露出計です。

露出計


すでに生産終了となっている機種ですが、小型軽量で大変使いやすい機種です。

缶押さえ台

缶にドリルで穴を開ける際、怪我をしないように缶を押えます。
8×10inchカメラ用ファインダー

撮影範囲確認用のファインダーで、集光用のレンズを併用して使用。

三脚・露出計・収納バッグ

紙製のカメラでも使える三脚。
ピンホールカメラ用に目盛りを付けた露出計。
撮影に必要な機材をパッケージ。

周辺光量調整用覆い

超広角の場合、周辺光量がどうしても落ちてしまいます。暗室引き延ばし作業の覆い焼きと同じように撮影時に中央部を覆おう事で周辺光量の低下を緩和します。

4×5フィルム・現像タンク(自作)

4×5インチのフィルムを現像するタンク。塩ビ板、水道管の継ぎ手、石油ポンプ等を使って自作しました。

内容量600ml、4枚のフィルムを現像することが出来ます。

現像ボックス

持ち運びができる簡易暗室

Desktop D-Box

机の上で現像ができる

現像ボックスミニ 
現像タンク(印画紙用)
現像タンクll(印画紙用)
現像ドラム(印画紙用)

簡易暗室

部屋の片隅に簡単に作れます。



ピンホールカメラフロントページへ